スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

まぁんまるハンバーグ

2013年03月23日

icon鳥栖へ出掛けた一昨日に、

ランチは、ハンバーグを食べよう!

と決めていたので、鳥栖の有名店

牛船さんへ

狙いは、国産和牛100%の炭火焼ハンバーグ!

鉄板に、まん丸なハンバーグが

運ばれてきます(;゜0゜)




この時点では、中には、ほとんど火は通っていません

それをお店の方が、目の前で二つに切り

鉄板に押し付けてくれますので、

後は、お好みの焼き加減で食します♩



かなり、はねるので、テーブルにセッテイングされている紙ナプキンでガードicon

好みの焼き具合になったら、さっぱりポン酢と柚子胡椒でいただきますicon





サラダです。下に隠れているキャベツは
コールスローっぽくて、良い食感でした。





切ってみると中はこーんなカンジicon

私は、レアっぽくても大丈夫なので、このくらいで・・・



こちらは、友達オーダーのハンバーグジャポネソースicon

味見させてもらいましたが、ふわふわで、濃厚でかなーり旨いicon




ライスかパンを選べます。





食後のドリンクは、アイスコーヒーを




駐車場には、炭焼きのいい香りが充満してて、それだけで食欲そそります

鳥栖方面へ行かれたら、オススメですicon

牛船 鳥栖市
http://saga.bizloop.jp/detail/m873709/s0/






  


Posted by kamo at 13:00Comments(0)グルメ

ちょっぴりメタボな鯛焼き

2013年03月21日

鳥栖に用事で出掛けた今日、

基山SAで、鯛焼き 発見( ̄▽ ̄)

普通の鯛焼きより、

ひとまわり、お腹周りが大きい

ちょっぴりメタボで可愛い♡








お値段は、メタボ気味の餡子のせい?(笑)で、一個 170円也  

Posted by kamo at 15:07Comments(0)グルメ

サラダ、旨い〜♡

2013年03月21日

この日は、カフェケルンさんへ

11時30分過ぎると、次々にお客さんが‥

開店からあまり、経たずにほば満席でした( ̄▽ ̄)

パスタセットを‥

サラダ〜 温玉がとろーりで

ドレッシングが美味しい♡




パン




この日は、トマトとしらすのパスタ




プラス250円で、チーズタルトを






ごちそうさまでした(^人^)

カフェケルン
大分市萩原
ランチ11時30分〜




  

Posted by kamo at 09:16Comments(0)ランチ 大分市

こんな玉子かけご飯初めて

2013年03月20日

博多の夜に、とりのこへ

水炊きコースか、とりすきコースか

散々迷ったあげくに、とりすきコースを

予約して、行ってきました

初めて、行く人は かなり分かりづらい場所にあるので、

迷うのを覚悟で行ってみてください

では、ビールで乾杯!





コラーゲンたっぷりの鶏ガラスープicon




旬の生野菜 オシャレですねーicon
自家製の肉味噌か、岩塩でいただきます
すごく、新鮮なお野菜で、ぺろりと完食




前菜
野菜色々と 半熟玉子の燻製ですicon
この時点で、満足度は、かなりなものicon










お刺身盛り合わせicon




そして、地鶏のすきやき鍋 登場!









これを、割下に 軽く くぐらせて 玉子へicon

色は、濃そうな感じですが、ちょうどよい感じですicon



旨い~~icon



お漬物も こーんなに オシャレに提供されます




そして、待ってた、鉄釜で炊いた 炊きたてご飯icon
おーicon  つやつややぁんicon





炊きたてご飯に、うまみが出た 割り下で卵かけごはんです!

割り下の甘みと、新鮮玉子がつやつやご飯に からんで、

あまりに美味しくて、びっくりしましたicon

お腹いっぱいなのに、おかわりしてでも食べたい究極のTKG!



デザートはさっぱり、ゆずシャーベット




この内容で 3500円のコースなんですicon

又、絶対に 行きたいなぁ   ごちそうさまでした!

とりのこ  福岡市中央区薬院
http://torinoco.jp/



  


Posted by kamo at 12:34Comments(0)博多グルメ

大海老フライに満足

2013年03月19日

元職場の同僚、三人で 富士見通りの

くるとんへ、夕食へ〜

私だけしか、飲まないので、食事重視で

入店☆彡 こちらは、ランチもディナーも

同料金で食事が出来る、貴重なお店です♩
この日は、メイン8品から2品を選べる

コンビネーションCセット! 1550円♡

三人共、とろーりチーズと大葉と生ハムをはさんだ海老フライをチョイス

私は、それに和牛ハンバーグ、きのこのジャポネソースを


照り焼き風に甘めのソースですicon ふんわりハンバーグicon

海老フライから、チーズが少し出てますね~icon 中の大葉が良いアクセントでしたicon





友達は、ホタテ貝柱エスカルゴ風味

一口もらいましたが、ガーリックが効いてて、ビールにぴったり!

私もこれにすれば良かった~と、
思うくらい美味しかったicon




もう1人は、こちら




最初のスープはこちら、    

ほんのり、カレー風味の野菜スープicon





そして、デザート(((o(*゚▽゚*)o)))

誕生日が近かった私に、友達が、メッセージを頼んでくれていました

可愛くって、美味しかったicon




楽しい女子会になりましたicon   ごちそうさまでした!

くるとん

http://tabelog.com/oita/A4402/A440202/44005366/







  


Posted by kamo at 17:20Comments(0)夕飯 別府市

甘味茶屋でとり天を

2013年03月18日

早めのランチを求めて、

甘味茶屋へ! 朝10時から営業しているので、早めに食べたい時は便利です♩

これが、甘味茶屋のとり天
かなり大きくてビックリしました(^^;;
あっさり、さくさくな衣なので
サッパリしてて、美味しい♡





そして、甘味茶屋といえば、だんご汁

この日は、天むす一個付きのセットを‥




まだまだ、寒いので、温まりますー





天むすは、野菜天と海老天から選べますが、私は、野菜を(o^^o)




お腹、いっぱい! ごちそうさまでした!

別府市 甘味茶屋

http://amami.chagasi.com/





  


Posted by kamo at 10:06Comments(0)ランチ 別府市

キュートなケーキ

2013年03月17日

本当は、ここのパンケーキ目当てで

来店しましたが、生地が切れてしまった

ので、40分くらい待ちます

との事でしたので、断念して

ショーケースのケーキから

こーんな可愛い、ロウソク型のケーキを
チョイス♡




かわいすぎてテンションあがるicon

フォークを入れると中からも、苺がゴロゴロicon
あっという間に 食べ終わりましたが、店内には個性的なケーキがたくさーんありましたicon





店内・・・   カップケーキはディスプレイ用のつくりものですが、
置いてあるだけで、キュンとしますicon









次回は絶対にパンケーキを食べる!icon



ヘンリーアンドカウエル 福岡市中央区今泉
http://www.m-and-co.net/henryandcowell/index.html





  


Posted by kamo at 14:16Comments(0)スィーツ

寒い日にオニオングラタンスープ

2013年03月16日

まだまだ、夜はぐっと気温が下がり

寒い〜(T_T) そんな日に食べたいのが

こちら♡ そむりのオニオングラタンスープ



アツアツで、チーズが良い香り!

野菜とベーコンのピザ





砂ずりオイル煮
これは、ワインです♩
バケットに乗せて食べると、至福です




あー
ご馳走さまでした☆彡

そむり 別府市  


Posted by kamo at 10:14Comments(0)夕飯 別府市

究極のハムカツ

2013年03月13日

行ってみたかった、薬院の大衆酒場

二◯加屋長介さん(にわかやちょうすけ)


うどんやさんが、夜は居酒屋メニューに
なります

食べたかった、雲仙ハムカツを!

ハムカツっていう域を超えてますねー

かなり厚みがあるけど、ふわふわで何個でもいけそうicon


こんなハムカツ初めてだわicon

 




お刺身盛り合わせ。  びっくりするくらい新鮮!






アキレスのガーリック炒め
食感がすばらしいわー ビールにぴったり!





そして、鳥鍋を・・・
余計な物は入れない シンプルなお鍋です。
鶏の出汁が、すごく良く出てますicon



うどんやさんなので、
〆はうどんをイン!

おーicon  素敵だわicon



みょうがと、いがぶりっこで 口をさっぱり








人気店で、座席数も多くないですので、予約していかれるのをオススメします


二〇加屋長介  博多薬院
http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40024843/



  


Posted by kamo at 14:49Comments(0)博多グルメ

大人なパンケーキ

2013年03月12日

飲み会の二次会で、連れて行ってもらった、レフトアローンさんで、

出会ったパンケーキ(^O^☆♪

バナナのパンケーキです♡




てっきり、バナナがトッピングのパンケーキだと思いきや・・・icon

こーんな、大きくて 素敵なパンケーキの登場icon

生地の中に、バナナをすりつぶして 焼いてるんですって!

なので、食べたら、しっとりーな感じ、ソースはミルクココナッツにバニラアイスをONicon

あ酒にもぴったりで、さすが!バーで提供されるだけあるわicon

大きいので、3.4人でシェアしないと食べきれませんが、たまには、こういう大人な

パンケーキもありかな・・・icon


Bar レフトアローン 


http://barleftalone.web.fc2.com/index.html


注、季節によってはないかもしれませんので、お店に確認をしてみてください









  


Posted by kamo at 19:32Comments(0)グルメ

鉄板ナポリターン

2013年03月11日

さぁ!大分の友達とランチ、どこにするー?

と、迷いましたが、鉄板ナポリタンな

気分だったのと、かつサンドも食べたい!というお腹に相談したら

小邦寡民さんへ

これ、これ!これを求めていました♡



あつあつ〜)^o^(
旨い〜♡


そして、かつサンドをシェアしたいので
カットをお願いしました




これも、間違いない美味しさicon



そして、チーズケーキもシェアしたいという わがままを快く聞いていただき、
あつかましくも二つにカットしていただきましたicon
変なこと、お願いしてすみませんでした・・・icon



んーー大満足だわicon

カフェ小邦寡民

http://www.shohokamin.com/





  


Posted by kamo at 11:56Comments(2)ランチ 大分市

甘味茶屋でランチを

2013年03月10日

この日は、甘味茶屋でランチを

いつ来ても、お客さんが沢山

いつもは、団子汁なんだけど

今日は、違うのをオーダー

畑の茶屋弁当1200円
旬の野菜を使ってる優しい食事です。

これに、珈琲かデザートがつきますicon




テールカレー

じっくり煮込んでる辛口のカレーです

私は、辛口が苦手なので、一口だけもらいましたが、
友人は絶賛してましたよicon





甘味茶屋   

http://amami.chagasi.com/




  


Posted by kamo at 14:51Comments(0)ランチ 別府市

からあげは丸福!

2013年03月09日

竹田市出身の私の、ソウルフードと

いえば、これ!

今や、有名店になってしまった

丸福さん)^o^(

実家が、丸福の、すぐ近くだったので

夕食のおかずに、アツアツの唐揚げが

登場すると、すごーく嬉しかったのを

覚えています

お店で食べる、定食もボリュームがあって、お腹いっぱいになります




そして、これが、ビールにもご飯にも

合う、ずり味噌(o^^o)

砂ずりを特製のニンニク味噌で味付けて

炒めてて、最高に美味しいんです!

丸福に行くと、この ズリ味噌を

生でお持ち帰りし、家で炒めておかずに

するんですが、やはりお店で食べるみたいには、上手く炒められない



丸福みなさん、いつまでもこの味を
守り続けてくださいね\(^o^)/  

Posted by kamo at 14:57Comments(0)グルメ

魅惑のパンケーキ

2013年03月08日

新宿で食べた、パンケーキが忘れられずにいたら、

九州初出店!の情報を仕入れ、

行って来ました!

星乃珈琲店 福岡早良区店

星乃といえば、このスフレパンケーキ♡

注文してから、20分ほどかかりますので、気長に待ちますicon

この日は、ダブルをオーダー! シングルもありますicon

そして生クリームを別に注文icon




すばらしいですねー

テンション上がるわーicon




11時までのモーニング時間に来店して、
ドリンクをオーダーしたら、 トーストとゆで卵がサービスで付いてきますicon




ツナと野菜のサンドウィッチicon
これ、中身があふれんばかりのボリュームで野菜もシャキシャキicon



珈琲は、二杯目は、半額になりますicon




少し遠いですが、博多に行ったら是非、是非~icon

現在では、博多に2店舗  北九州小倉北区にもありますねicon

大分にも、あったら良いのになぁicon

星乃珈琲店
http://www.hoshinocoffee.com/





  


Posted by kamo at 14:06Comments(0)グルメ

くろうまで、絶品の鯵寿司

2013年03月07日

別府の南立石公園前の、くろうまへ

初来店

とにかく、お魚が新鮮でびっくり!

大将が、毎朝、船出して 釣ってくるそうです( ̄▽ ̄)

小アジのお寿司
見ただけで、新鮮さと、丁寧な仕事がわかります(((o(*゚▽゚*)o)))

かぼすとお塩でいただきます!




そして、これ!キムチの天ぷら!
珍しいですよね

さくさくに揚がってて、程よい塩気に
ビールがすすみます




天然山芋
なんて、美しいのかしら




席数が少ないので、電話で確認して
行かれたほうが、いいですよ。

別府市 くろうま  


Posted by kamo at 09:52Comments(0)夕飯 別府市

SUNNY FOOD CAFE 別府市

2013年03月06日

過去ネタですが、

気になっていたお店、別府市北中の

SUNNYさんへ、店内は落ち着ける雰囲気

まずは、ビール! 私は生ビールより

瓶ビール派

オーダーしたら、こーんな素敵な提供をしてくれました



いいですねー♪(v^_^)v
ビール飲みとしては、嬉しい限りです! この時点でテンションあがりますねicon

では、お食事を‥
カルパッチョ    お魚、新鮮icon




おそうざい盛り合わせ



サラダ


豚のグリル




パスタ


そして、プリン!これ、旨い~icon




どれも、優しいお味で、接客も気持ち良くて、ファンになりました!

郊外店ですので、少し交通の便は悪いですが、行ってみてくださいicon

 SUNNY 別府市
http://sunnymanpuku.jimdo.com/




  


Posted by kamo at 11:18Comments(0)夕飯 別府市

ロイヤルホストでモーニング

2013年03月05日

かなり久しぶりに、ロイヤルホストで

モーニング

普段朝は、トーストと珈琲のみが

多いので、あまり食べれなかったけど

折角、来たので、パンケーキを♡



こういう、シンプルなの好きです。
バターは苦手なので、メイプルシロップを少しだけ、かけていただきました。

クラムチャウダー



ほうれん草とベーコンのオムレツ




クラムチャウダーを一口だけもらいましたが、美味しかったです(*^o^*)

たまには、ロイヤルホストでモーニングもいいかな  

Posted by kamo at 16:03Comments(0)グルメ

ボレロ食堂でランチ

2013年03月04日

最近はまってる、ナポリタンを求めて

ボレロ食堂さんへ

移転してからは、初来店でした♡

女子率100パーセント!(笑)

ナポリタンは鉄板!鉄板で提供されると

テンション上がりますねー

私は、個人的にここの鉄板ナポリタンが

一番すき(^O^☆♪

一緒に行った友達も大絶賛でしたよ♡

そして、チキン南蛮もすごーく

美味しい)^o^( 大分だとなかなかランチに来れないのが、残念














デザートのブリュレ!

ご馳走様でした(^人^)
  

Posted by kamo at 12:43Comments(0)ランチ 大分市

伯隆で満足ランチ

2013年03月03日

私のお店から、歩いてすぐのご近所さん

なので、かなりの確立で

ランチはこちら、荘園の伯隆さん

あっさり海鮮中華が、個室でいただけます。

ランチは.メインを4種類から選べます

まずは、海鮮サラダ
びっくりするほど、お魚が新鮮で
サッパリいただけます
これだけを食べに来てもいいほど‥





本日の前菜に
中華風コーンスープ
このコーンスープが、すごーく美味しい!





メインは、回鍋肉と海老チリをチョイス







デザートは、杏仁豆腐と珈琲アイス、
ホットコーヒーから選べます。



ランチは、1570円です(*^o^*)

少しお高めですが、内容的には満足できると思います(^_^;)

別府市荘園9-1
海鮮酒家 伯隆
0977-21-8141
木曜日定休日
  

Posted by kamo at 10:23Comments(0)ランチ 別府市

モーリスで感激のカレー

2013年03月02日

こちらも、ずーっと行ってみたかった

お店、モーリス

日田の亀山公園の程近くにあります。

古い蔵を改装した店内は上品で

ゆったりくつろげます

扉を開けると、品のあるご主人が

出てこられて、現在はメニューが

変更になっていて、カレーのみになりますが、いいですか?とのこと‥icon

目的は、ハンバーグでしたが

せっかく、日田まで来たので、カレーを

いただく事にしました

野菜カレー辛口と

日田カレー甘口をオーダー

メニューはカレーのみですが

ちゃんとコース仕立てになっていて

可愛くて手を抜いていない前菜が登場


キュシュが、すごく美味しかった!icon



見ただけで、新鮮なのが伝わってくる 野菜サラダ



タジン鍋でぐつぐついいながら提供されるカレーicon久しぶりに
美味しい!と感じた 丁寧に作られているのが伝わってくるカレーです。
アツアツなので、冬にぴったりicon




こちらは野菜カレー
こちらも、きれいに並んだお野菜たちが、食欲をそそりますicon



そして、デザート!数種類から選べます。
この日は キャラメルとバニラのアイスクリーム
こーんなに、凝った感じで 出てきますicon
このお店は、福岡今泉の、人気店 パロマグリルの姉妹店なんですねー
オーナーのご両親が されていますicon


カスタードプリンは、キャラメルアイスが一緒に・・・



正統派のカスタードプリンですicon


コーヒー



美味しいカレーとデザートが食べたくなったら、わざわざでも行く価値あります。

注意 現在は、木曜と金曜の 11:30~16:00までの営業に変更になっていますので

注意されて、行ってみてくださいicon

日田市モーリス
http://www.oidehita.com/859.html








  


Posted by kamo at 11:16Comments(0)日田市グルメ