スポンサーサイト
湯布院 草庵秋桜
2015年02月25日
ランチ、ご馳走するよー♩とお誘いが
あって、どこでもいいよー!
とのことなので、
久しぶりに、湯布院の草庵秋桜の
お昼膳を頂きに…
前菜

サラダ


そして、おかず達
玉子焼き、芋天、牛肉煮付けなどなど
少しづつ色々、楽しめます


デザートは、別室でいただきます。

このコースで1900円ですので
ゆっくりランチを楽しむにはいいですね

一口、珈琲に、一口デザートプリンだったので、
別府に戻り、DIG珈琲で
アップルパイとカフェラテを(^o^)

流石に、アップルパイは、半分個にしました(笑)
うーん満足だわ、
ご馳走さまでした♩
湯布院草庵秋桜
あって、どこでもいいよー!
とのことなので、
久しぶりに、湯布院の草庵秋桜の
お昼膳を頂きに…

前菜

サラダ


そして、おかず達
玉子焼き、芋天、牛肉煮付けなどなど
少しづつ色々、楽しめます


デザートは、別室でいただきます。

このコースで1900円ですので
ゆっくりランチを楽しむにはいいですね

一口、珈琲に、一口デザートプリンだったので、
別府に戻り、DIG珈琲で
アップルパイとカフェラテを(^o^)

流石に、アップルパイは、半分個にしました(笑)
うーん満足だわ、

ご馳走さまでした♩
湯布院草庵秋桜
イルマジックで大皿ランチ
2015年02月23日
少し前になりますが、
日田で用事があり、ランチをどこで食べようか、迷って、こちらに…
大皿ランチをオーダーしてみました♩
ワンプレートに、パスタ、肉か魚を選び
パニーニ、サラダなどなど
盛りだくさんです
それに、一つ一つの量が多い〜
まずは、スープ、サラダ

そして、どーーん!!と大皿が…



よくばって、デザートも(笑)

さ、流石に食べきれませんでした

みなさん、お腹ペコペコで行ってくださいね
日田市中央町1-6-33
小山ビル1階
リストランテ イタリアーノ イルマジック
日田で用事があり、ランチをどこで食べようか、迷って、こちらに…
大皿ランチをオーダーしてみました♩
ワンプレートに、パスタ、肉か魚を選び
パニーニ、サラダなどなど
盛りだくさんです

それに、一つ一つの量が多い〜

まずは、スープ、サラダ

そして、どーーん!!と大皿が…



よくばって、デザートも(笑)

さ、流石に食べきれませんでした

みなさん、お腹ペコペコで行ってくださいね

日田市中央町1-6-33
小山ビル1階
リストランテ イタリアーノ イルマジック
大人ランチin博多
2015年02月18日
博多遠征した時に、大人なランチを頂きに、
平尾の アシェット ド マコ さんへ
初入店です。
オシャレなビルの二階にあります
ランチは、コース一種類のみです
お肉かお魚を選べます♩
では、とうもろこしのムースから…

綺麗な前菜たち

2段になっていますので、
下の段には、生ハムの乗った豆腐サラダ
ごまドレッシングでいただきます

メインは豚のソテー
お魚は、鯛でした


そして、これが、絶品でした!
鯛茶漬け

デザートに珈琲

こちらのコースで
1600円でした
雰囲気、接客も満足できましたよ♩
ごちそうさまでした)^o^(
平尾の アシェット ド マコ さんへ
初入店です。
オシャレなビルの二階にあります

ランチは、コース一種類のみです
お肉かお魚を選べます♩
では、とうもろこしのムースから…

綺麗な前菜たち

2段になっていますので、
下の段には、生ハムの乗った豆腐サラダ
ごまドレッシングでいただきます


メインは豚のソテー
お魚は、鯛でした


そして、これが、絶品でした!
鯛茶漬け


デザートに珈琲

こちらのコースで
1600円でした

雰囲気、接客も満足できましたよ♩
ごちそうさまでした)^o^(
アシェット ド マコ
http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40019738/
タグ :アシェット デ マコ博多ランチ
最強の大人カフェ
2015年02月15日
これも、去年のですが、
博多遠征した際に、どうしても、どうしても行ってみたかった カフェへ
白金にある、白金茶房さん
完全に大人カフェです
少し見つけにくいですが、素敵なお店


今回は コンチネンタルブランチをオーダー
では、フルーツベジタブルのフレッシュジュース

サラダは、サラダルージュってネーミングに惹かれましたが、
正に、ルージュ色
結構な ボリュームにびっくりしますが、ぺろりと完食できます


さぁ、お目当ての、
クラッシックパンケーキがこちら
う、美しい過ぎる


珈琲も、とっても美味しくて
完璧です

博多泊まりの日には、次の日の朝に
わざわざでも足を伸ばして行く価値ありです
白金茶房
博多遠征した際に、どうしても、どうしても行ってみたかった カフェへ
白金にある、白金茶房さん
完全に大人カフェです

少し見つけにくいですが、素敵なお店


今回は コンチネンタルブランチをオーダー
では、フルーツベジタブルのフレッシュジュース
すっきりしてて、とーっても飲みやすい


サラダは、サラダルージュってネーミングに惹かれましたが、
正に、ルージュ色

結構な ボリュームにびっくりしますが、ぺろりと完食できます



さぁ、お目当ての、
クラッシックパンケーキがこちら
う、美しい過ぎる



珈琲も、とっても美味しくて
完璧です


博多泊まりの日には、次の日の朝に
わざわざでも足を伸ばして行く価値ありです

※ 現在、メニューを一部変更 されているみたいですので、
行かれる方は 確認のうえ、行かれてくださいね
白金茶房
http://s-sabo.com/index.html
お気に入りNo.1カフェブラウン
2015年02月14日
いつも、ハズレのないお食事たち
今回も…
サラダ

スープ 今回は、鶏の出汁に生姜、たくさんのスープ♩ あったまるわぁ



メインは、珍しくグラタンでしたよ
白ネギとポテトにアンチョビのグラタン

私、グラタンはあまり好きじゃないけど、これは、あっさりしててネギが甘くてすごーく美味しかった!
そして、デザートは
レモンタルトを…
友達は、チーズケーキを
レモンタルト、爽やかな酸味が旨いー


今回も、大満足
ご馳走さまでした)^o^(
カフェブラウン
今回も…

サラダ

スープ 今回は、鶏の出汁に生姜、たくさんのスープ♩ あったまるわぁ




メインは、珍しくグラタンでしたよ
白ネギとポテトにアンチョビのグラタン

私、グラタンはあまり好きじゃないけど、これは、あっさりしててネギが甘くてすごーく美味しかった!
そして、デザートは
レモンタルトを…
友達は、チーズケーキを
レモンタルト、爽やかな酸味が旨いー


今回も、大満足

ご馳走さまでした)^o^(
カフェブラウン
小邦寡民で、ローカーボランチ
2015年02月13日
小邦寡民さんの新メニューを食しに
やってきました
ローカーボランチ のチキンをチョイス
チキンに塩ゆでたまごに野菜、クリームチーズに、かぼちゃの種
あー見ただけでも、お腹いっぱいになる
(笑)


お肉の美味しさは間違いなし
私は、クリームチーズがあまり得意ではないので、友達のお皿に…
玉子も2個だから、お腹いっぱいになるー
友達は、ほほ肉のビーフシチューを

いつもなら、デザートをつけますが
今回は、ガマンして、
店頭にあった、ウィンナーとハムを購入


このウィンナー、大葉が効いてて
絶品だった!!
ビールに最高
あっ…もちろん朝食にも(笑)
この日も、大満足ー
ご馳走さまでした)^o^(
やってきました

ローカーボランチ のチキンをチョイス

チキンに塩ゆでたまごに野菜、クリームチーズに、かぼちゃの種
あー見ただけでも、お腹いっぱいになる
(笑)


お肉の美味しさは間違いなし

私は、クリームチーズがあまり得意ではないので、友達のお皿に…
玉子も2個だから、お腹いっぱいになるー
友達は、ほほ肉のビーフシチューを

いつもなら、デザートをつけますが
今回は、ガマンして、
店頭にあった、ウィンナーとハムを購入


このウィンナー、大葉が効いてて
絶品だった!!
ビールに最高

あっ…もちろん朝食にも(笑)
この日も、大満足ー

ご馳走さまでした)^o^(
http://www.shohokamin.com/
ゴマメでランチを
2015年02月12日
移転した ゴマメさんに初入店〜
と、言っても。もう何ヶ月か前のことですが…
私は日替わりを
友達はカレーをオーダー

スープ

サラダ

友達オーダーのカレー

この日は、コロッケサンドでした
思ったよりも、かなりのボリュームで
ビックリ


お腹いっぱい!
でも、コーヒーにデザート


ご馳走さまでした)^o^(
ゴマメ
http://s.tabelog.com/oita/A4401/A440101/44005823/
と、言っても。もう何ヶ月か前のことですが…

私は日替わりを
友達はカレーをオーダー

スープ

サラダ

友達オーダーのカレー

この日は、コロッケサンドでした
思ったよりも、かなりのボリュームで
ビックリ



お腹いっぱい!
でも、コーヒーにデザート



ご馳走さまでした)^o^(
ゴマメ
http://s.tabelog.com/oita/A4401/A440101/44005823/
ビストロ ロベール エ ルイーズ
2015年02月11日
博多へ行く用事があったので
肉祭りを堪能してきましたよ
塊肉を蒔きで焼いて提供してくれます
店内入ると、蒔きのいい香り
お肉は注文してから、1時間くらいかかりますので、その間に、軽めのオーダー
では、ハムの盛り合わせ

アボカドサラダ
私は、アボカドあまり得意ではないので
一口だけ頂きましたが、
友達は、絶賛してました

トリッパ煮込み

一時間ほど経過して、お肉が焼きあがる前になると、ポテトとサラダに
自家製パンが運ばれてきます
このパンが、ほんのり甘くハーブ入りで
美味しい

では、お肉登場
赤身の牛さん 1ポンド


鴨肉

そして宮崎産の、きなこ豚
これが、甘くて一番人気でした
でも、私個人的には、赤身のがっつり
牛さんが好みです

この日は4名だったので
お肉も3種類オーダーできたので
大満足
人気店なので、必ず予約が必要なのと
時間がかかるので、せっかちさんには
向いてないかな…
ご馳走さまでした)^o^(
ビストロ ロベール エ ルイーズ
福岡市中央区平尾3-19-20 2F
092-521-6670
肉祭りを堪能してきましたよ

塊肉を蒔きで焼いて提供してくれます
店内入ると、蒔きのいい香り
お肉は注文してから、1時間くらいかかりますので、その間に、軽めのオーダー
では、ハムの盛り合わせ

アボカドサラダ
私は、アボカドあまり得意ではないので
一口だけ頂きましたが、
友達は、絶賛してました


トリッパ煮込み

一時間ほど経過して、お肉が焼きあがる前になると、ポテトとサラダに
自家製パンが運ばれてきます
このパンが、ほんのり甘くハーブ入りで
美味しい


では、お肉登場

赤身の牛さん 1ポンド


鴨肉

そして宮崎産の、きなこ豚
これが、甘くて一番人気でした
でも、私個人的には、赤身のがっつり
牛さんが好みです


この日は4名だったので
お肉も3種類オーダーできたので
大満足

人気店なので、必ず予約が必要なのと
時間がかかるので、せっかちさんには
向いてないかな…

ご馳走さまでした)^o^(
ビストロ ロベール エ ルイーズ
福岡市中央区平尾3-19-20 2F
092-521-6670
宇佐までドライブランチ
2015年02月10日
お気に入りのカフェ トランスミッターさんへ、ドライブがてらにランチを…
こちらのパンケーキが食べたくて
遠いけど、行って来ました
ランチのホットドッグプレート

すごいボリュームでしょー
パンもソーセージも美味しいし
なりより、中に入ってるキャベツが
ほんのりカレー味で、良いアクセントになってます♩
そして、パスタランチの前菜

パスタはもちもちでソースも旨い

そして、私の中のメイン
パンケーキは数種類から選べます
この日は、塩キャラメルナッツ

これ、これー
これが、食べたくて、宇佐まで行くんです!
友達と、シェアして食べます
アイスも生クリームも美味しいけど
パンケーキ絶品です
今のところ、私のナンバー1
はぁ、書いてたら、食べたくなった…
ご馳走さまでした)^o^(
エアーストリーム トランスミッターカフェ
https://m.facebook.com/CAFETRANSMITTER?_rdr
こちらのパンケーキが食べたくて
遠いけど、行って来ました

ランチのホットドッグプレート

すごいボリュームでしょー
パンもソーセージも美味しいし
なりより、中に入ってるキャベツが
ほんのりカレー味で、良いアクセントになってます♩
そして、パスタランチの前菜

パスタはもちもちでソースも旨い


そして、私の中のメイン

パンケーキは数種類から選べます
この日は、塩キャラメルナッツ

これ、これー

これが、食べたくて、宇佐まで行くんです!
友達と、シェアして食べます

アイスも生クリームも美味しいけど
パンケーキ絶品です

今のところ、私のナンバー1

はぁ、書いてたら、食べたくなった…
ご馳走さまでした)^o^(
エアーストリーム トランスミッターカフェ
https://m.facebook.com/CAFETRANSMITTER?_rdr
カフェケルン
そむりでディナーを
2015年02月08日
久しぶりに そむりさんでディナーを

自家製ハムサラダ

牛肉タタキ
注文うけてから炙ってくれます
お肉の味が濃くって、
タタキなので、あっさりいただけます。
これ大好き

そして、ステーキ


〆に、懐かしい味の
和風スパゲッティ
大葉のアクセントがいいわぁ

おっしゃれーな感じのフレンチも
いいですが、
昔ながらの洋食もいいですね
ご馳走さまでした)^o^(
そむり 別府市北浜
http://somuri.net/

自家製ハムサラダ

牛肉タタキ
注文うけてから炙ってくれます
お肉の味が濃くって、
タタキなので、あっさりいただけます。
これ大好き


そして、ステーキ



〆に、懐かしい味の
和風スパゲッティ
大葉のアクセントがいいわぁ

おっしゃれーな感じのフレンチも
いいですが、
昔ながらの洋食もいいですね

ご馳走さまでした)^o^(
そむり 別府市北浜
http://somuri.net/
甘味茶屋でテールカレー
2015年02月07日
この日は、早いランチに甘味茶屋さんへ
10時〜営業してるので、早めのランチ
にいくにはオススメです
甘味茶屋といえば、団子汁ですが、
こちらのテールカレーは絶品です!
濃厚に煮込まれ、少し辛口のカレーは
きっと虜になりますよ


とり天もオススメ♩

だんご汁 小サイズ

やっぱり、裏切らない美味しさ
ご馳走さまでした)^o^(
10時〜営業してるので、早めのランチ
にいくにはオススメです

甘味茶屋といえば、団子汁ですが、
こちらのテールカレーは絶品です!
濃厚に煮込まれ、少し辛口のカレーは
きっと虜になりますよ



とり天もオススメ♩

だんご汁 小サイズ

やっぱり、裏切らない美味しさ

ご馳走さまでした)^o^(
オイスターバー弁天
2015年02月06日
去年の年末でしたが
オイスターバー弁天さんへ初入店
やっぱり、冬は牡蠣を食べたい!
安心院のスパークリングで乾杯♩

このスパークリング飲んでみたかったので
お目にかかれてラッキーでした
もちろん味も大満足(❛ᴗ❛人)✧
では、どーんと生を…

ペロリと食べれますねー
クエのカルパッチョ


蒸し牡蠣は、甘みと旨味を味わえて
美味しい♡

大満足でした!
ご馳走さまでした)^o^(
オイスターバー弁天
http://bem-ten.com/sp/index.html
オイスターバー弁天さんへ初入店
やっぱり、冬は牡蠣を食べたい!
安心院のスパークリングで乾杯♩

このスパークリング飲んでみたかったので
お目にかかれてラッキーでした
もちろん味も大満足(❛ᴗ❛人)✧
では、どーんと生を…

ペロリと食べれますねー
クエのカルパッチョ


蒸し牡蠣は、甘みと旨味を味わえて
美味しい♡

大満足でした!
ご馳走さまでした)^o^(
オイスターバー弁天
http://bem-ten.com/sp/index.html
ハサマハウスで初ディナー
2015年02月05日
去年の年末、 前職場の 4人で久しぶりに集まろう!って話しになったので、
ディナーはまだ行ったことのなかった、 大在の人気店ハサマハウスさんへ
ランチは予約ができませんが、 夜は受け付けてくれます

夜も 人気のようで、満席でした・・・ おそるべし・・・

一緒に行った 4名中 2名は ノンアルさんということで、 別府から 運転をお願いできたので、ラッキー

コースは2種類 洋系か和系から 選びます。
私は 和食をいただきました

では、
前菜 わくわくします

そして、おなじみの サラダ


白菜と 牡蠣の グラタン


茶碗蒸し

鯛の蒸し物

ご飯に お味噌汁

鶏の 照り焼き
上に かかってた かぶらをすりおろしたのが、いいアクセントになってます


デザートは 数種類から選べますが、 私は プリンを・・

ひとつ、ひとつの 量が そんなに 多くないので、 種類は多いけど ぺろりと食べれます。
おいしかったー

ごちそうさまでした!
カフェ ブラウン
2015年02月04日
最近の 私の いちおしカフェは、 公園通りにある





カフェ ブラウンさん

店主さん、とーっても素敵で、 もちろんお料理も巣素敵です

では、10食限定の ランチを・・・
サラダにスープ
この日は 大根のスープ このスープ、あつあつで優しいお味

一口 前菜

ご飯

メインは、揚げ鶏のねぎソースかけ

これに、デザート この日は いちごのタルトをチョイス
これも店主さんの手作りです。 いちごの香りがとっても爽やかで
絶品の タルトでした。

こちらも、おひとりで されているために 提供に時間がかかります
ゆっくり時間があるときにがオススメです。
ごちそうさまでした

カフェ ラ カシェット
2015年02月03日
溜まっていた記事を、ランダムにUPしていきますので、日にちなどは、バラバラですが、お許しを…
この日は、鶴崎駅近くのカフェへ
かなりゆっくりな提供なので、
時間に余裕を持って行くコトをオススメします(^o^)
まずは、スープとパンを
スープは、優しい味でパンもふわふわ

では、メインを…
チキンソテーにキッシュにミニポトフにサラダ このサラダの生姜ドレッシングがかなり旨い
そして、ちょっと見にくいけど、里芋と鯖のテリーヌ!これが一番好きだった
里芋と鯖って? と思ったけど、 鯖がそれほど主張してこないし、里芋のねっとり感とマッチして
あっさりなのに 深い感じの旨味

デザートは150円プラスでつけることができます
私は、小豆とクリームのロールケーキを・・・ 小ぶりなサイズでの提供ですので、わりと罪悪感なくいただけます

この日は、鶴崎駅近くのカフェへ
かなりゆっくりな提供なので、
時間に余裕を持って行くコトをオススメします(^o^)
まずは、スープとパンを
スープは、優しい味でパンもふわふわ

では、メインを…
チキンソテーにキッシュにミニポトフにサラダ このサラダの生姜ドレッシングがかなり旨い

そして、ちょっと見にくいけど、里芋と鯖のテリーヌ!これが一番好きだった

里芋と鯖って? と思ったけど、 鯖がそれほど主張してこないし、里芋のねっとり感とマッチして
あっさりなのに 深い感じの旨味


デザートは150円プラスでつけることができます
私は、小豆とクリームのロールケーキを・・・ 小ぶりなサイズでの提供ですので、わりと罪悪感なくいただけます


ごちそうさまでした!
カフェ ラ カシェット
http://tabelog.com/oita/A4401/A440101/44008098/
もとまちカフェ&ベーカリーでランチ
2015年02月02日
随分ご無沙汰してた、このブログ…
ぼちぼち再開してみますので
又覗いて見てくださいね[d:63893]
再開の初回は、今、大人気の
もとまちカフェ&ベーカリーさんのランチです。
友達は、パスタセット(この日はツナとブロッコリーのクリームパスタ)
私は、数量限定のビーフシチューを
チョイス♩
では、サラダから

友達チョイスのパスタ (この日は ツナとブロッコリーのクリームソース)

そして、ビーフシチュー
やわらかい ひれ肉がインしてて とってもあっさりなんだけど、旨味はしっかりでてて、 濃厚なビーフシチューよりも
私的には 好みです


パン

デザートは カタラーナを・・・
ブリュレよりもカタラーナが好き

とーっても 満足なランチが出来ました。
店内満席ですので、ゆーたり食事を・・・って感じではないですが、居心地はとっても良かったです
ごちそうさまでした
もとまちカフェ&ベーカリー
https://www.facebook.com/motomachicafe
ぼちぼち再開してみますので
又覗いて見てくださいね[d:63893]
再開の初回は、今、大人気の
もとまちカフェ&ベーカリーさんのランチです。
友達は、パスタセット(この日はツナとブロッコリーのクリームパスタ)
私は、数量限定のビーフシチューを
チョイス♩
では、サラダから

友達チョイスのパスタ (この日は ツナとブロッコリーのクリームソース)

そして、ビーフシチュー
やわらかい ひれ肉がインしてて とってもあっさりなんだけど、旨味はしっかりでてて、 濃厚なビーフシチューよりも
私的には 好みです


パン

デザートは カタラーナを・・・
ブリュレよりもカタラーナが好き


とーっても 満足なランチが出来ました。
店内満席ですので、ゆーたり食事を・・・って感じではないですが、居心地はとっても良かったです
ごちそうさまでした

もとまちカフェ&ベーカリー
https://www.facebook.com/motomachicafe
そむりランチ
2014年01月21日
昼間はなかなか行かない北浜
この日は、たまたま用事があったので
そむりへ(●´艸`)
まだ開店時間から10分ほどでしたが、
すでにほぼ満席(^◇^;)
そむりランチ1050円です。
コーンスープ

海老フライとハンバーグ、サラダが
ワンプレートに乗った
洋食屋さんらしい素敵なお皿♡

食後にエスプレッソ

ごちそうさまでした(*'∀'人)
そむり
http://somuri.net/sp/
この日は、たまたま用事があったので
そむりへ(●´艸`)
まだ開店時間から10分ほどでしたが、
すでにほぼ満席(^◇^;)
そむりランチ1050円です。
コーンスープ

海老フライとハンバーグ、サラダが
ワンプレートに乗った
洋食屋さんらしい素敵なお皿♡

食後にエスプレッソ

ごちそうさまでした(*'∀'人)
そむり
http://somuri.net/sp/
お蕎麦屋さんのカレー
2014年01月20日
カレーが食べたかったこの日は
文楽庵さんへ
甘味茶屋さんの隣にあります
ここのカレー丼は、お出汁きいていて
濃くのある、辛口カレーです。

そして、冬はこれでしょー
鍋焼きうどん( ̄▽ ̄)

ごちそうさまでした(^人^)
文楽庵
http://s.tabelog.com/oita/A4402/A440202/44001724/
文楽庵さんへ
甘味茶屋さんの隣にあります

ここのカレー丼は、お出汁きいていて
濃くのある、辛口カレーです。

そして、冬はこれでしょー
鍋焼きうどん( ̄▽ ̄)

ごちそうさまでした(^人^)
文楽庵
http://s.tabelog.com/oita/A4402/A440202/44001724/
ジェ、ファンでランチ
2014年01月19日
この日は、杵築までドライブがてらに
ジェ、ファンでランチを
アットホームな感じのお店で、
落ち着けます(○ ̄∀ ̄)ノ
では、
テリーヌ

パン

お肉かお魚を選べますが
この日はお肉料理を♡
付け合わせのお野菜がどれも甘くて
すごく美味しかった(*'∀'人)

デザート

カップがキュートなコーヒー

ごちそうさまでした(^人^)
http://s.tabelog.com/oita/A4403/A440301/44007464/
ジェ、ファンでランチを

アットホームな感じのお店で、
落ち着けます(○ ̄∀ ̄)ノ
では、
テリーヌ

パン

お肉かお魚を選べますが
この日はお肉料理を♡
付け合わせのお野菜がどれも甘くて
すごく美味しかった(*'∀'人)

デザート

カップがキュートなコーヒー

ごちそうさまでした(^人^)
http://s.tabelog.com/oita/A4403/A440301/44007464/